武庫川女子大学TOP
交通アクセス
【教職員】活動掲載依頼※mwu.jpアカウント
お知らせ
NEWS
センター長・専門員
Committee Members
基本方針
Basic Policy
連携協力に関する協定
Agreement List
社会連携活動の紹介
Activities
お問い合わせ
Contact Us
NEWS
最新NEWS10件
最新10件以前のNEWSは、右記BACK NUMBERからご覧ください。
社会連携推進センターからのお知らせです
学内情報
2025.7.11
【参加者募集!】AI&ビジネスプラン未経験大歓迎!社会課題解決AIスタートアップチャレンジ2025始まります。
学外情報
2025.7.10
武庫川女子大学の産学連携プロジェクト「ローソンプロジェクト」で、本学学生と高校生が店舗建設候補地の明舞団地(神戸市・明石市)を視察。[武庫川女子大学NEWSより]
学外情報
2025.7.4
生活環境学科の鎌田ゼミが南船場の社屋ビルのリノベーションとエリアブランディングを提案しました。。[武庫川女子大学NEWSより]
学外情報
2025.7.3
留学生とClub IEOのメンバーが大阪・関西万博を訪問しました。[武庫川女子大学国際センターNEWSより]
学外情報
2025.7.3
社会情報学科 大森ゼミの学生たちの企画が大阪・関西万博で展示されています。[武庫川女子大学NEWSより]
学内情報
2025.7.1
第2回全国学生パイコンテストへの挑戦。[武庫川女子大学NEWSより]
学外情報
2025.7.1
関西で一番早い夏祭り「おこしやまつり」で生活環境学科三宅ゼミの学生が「びわ娘」をつとめました。[武庫川女子大学NEWSより]
学外情報
2025.6.28
花と緑いっぱいのまちを目指す芦屋市のポスター2種を景観建築学科の学生が手掛け、表彰式で紹介されました。[武庫川女子大学NEWSより]
学外情報
2025.6.24
薬学部6年の大黒香奈さんが6月29日、大阪・関西万博で「災害時に誰でも美味しく食べられる非常食スイーツを作りたい!~非常食のイメージ改革~」をチームで発表します。[武庫川女子大学NEWSより]
学外情報
2025.6.22
生活環境学科の学生が、打出教育文化センターのキッチンから広がる学びと交流を創り出すべく挑戦しています。[武庫川女子大学NEWSより]
BACK NUMBER
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
武庫川女子大学 社会連携推進センター
社会連携推進課
〒663-8558 兵庫県西宮市池開町6-46
中央キャンパス 本館5階
TOP
NEWS
センター長・専門員
基本方針
連携協力に関する協定
社会連携活動の紹介
交通アクセス
お問い合わせ
copyright© Mukogawa Women's University all rights reserved.