地方公共団体との連携
協定(連携)先 | 協定締結日 | 協定名等 |
---|---|---|
洲本市 | 2022.4.8 | 域学連携に関する協定 ・教員および学生の派遣に関すること ・学術情報の提供及び助言並びに研修機会の提供に関すること ・教育研究活動に要する情報の提供及び便宜の供与に関すること ・その他両者が協議して必要と認める事項に関すること |
福井県 | 2022.3.4 | 就職支援に関する協定 ・学生に対する県内の企業情報、各種イベント等の周知に関すること 等 |
芦屋市 | 2021.8.26 | 包括連携に関する協定 ・教育・研究・文化振興に関すること ・スポーツ振興に関すること ・健康増進に関すること ・青少年育成に関すること ・防災及び災害時の対応に関すること ・地域共生社会に関すること ・まちづくりに関すること ・その他両者が協議して必要と認める事項に関すること |
尼崎市 | 2021.3.2 | 包括連携に関する協定 ・地域コミュニティの活性化に関すること ・生涯学習及び健康・スポーツの増進に関すること ・学術・研究、教育の充実、子ども・子育てに関すること ・人権の尊重・多文化共生・男女共同参画の推進に関すること ・地域福祉など、社会福祉の推進に関すること ・防災・防犯など、安全・安心に関すること ・産業、観光など、地域経済の発展やまちの魅力の向上に関すること ・くらしやすい住環境・都市機能の形成に関すること ・人材育成に関すること ・前各号のほか、本協定の目的のために必要と認める事項 |
宝塚市 | 2021.2.15 | 包括連携に関する協定 ・まちづくりに関すること ・人材育成に関すること ・学術・研究に関すること ・教育、文化・芸術、スポーツの振興に関すること ・子育て支援、健康増進、社会福祉、生涯学習など市民生活の充実に関すること ・産業の振興及び活性化に関すること ・防災、安全・安心に関すること ・その他両者が協議して必要と認める事項に関すること |
岡山県 | 2020.1.10 | 就職支援に関する協定 ・学生やその保護者等に対する県内の企業情報、各種イベント等の周知に関すること 等 |
京都府 | 2018.11.26 | 就職支援に関する協定 ・学生やその保護者等に対する府内の企業情報、各種イベント等の周知に関すること 等 |
兵庫県 | 2018.2.13 | 地域創生に係る包括連携協力協定 ・次代を担う人材の育成に関する事項 ・地域の活性化または交流の拡大に関する事項 ・雇用の創出に関する事項 ・産業・科学技術の振興に関する事項 ・芸術・文化・スポーツの育成・発展に関する事項 ・学術・研究・広報に関する事項 ・その他両者が必要と認める事項 |
香川県土庄町 | 2017.12.12 | 包括連携に関する協定 ・地域づくりに関すること ・教育・文化の振興に関すること ・人材育成に関すること ・その他両者が協議して必要と認める事項に関すること |
兵庫県丹波市 | 2017.10.10 | 包括連携協力に関する協定 ・地域づくりに関すること ・教育・文化・スポーツの振興及び健康増進に関すること ・人材育成に関すること ・その他両者が協議して必要と認める事項に関すること |
島根県 | 2017.9.1 | 就職支援に関する協定 ・学生に対する県内の企業情報、各種イベント等の周知に関すること 等 |
大阪府豊能町 | 2017.4.27 | 包括連携協力に関する協定 ・地域包括ケアと連携したまちづくりを推進すること ・コミュニティ力の維持・強化の支援を推進すること ・その他、高齢者に関し双方が必要と認める事項 |
兵庫県障害者スポーツ協会 | 2017.2.27 | 障害者スポーツ応援協定 ・兵庫県障害者のじぎくスポーツ大会をはじめとする障害者スポーツ大会等の開催 等 |
兵庫県 | 2017.2.21 | 就職支援に関する協定 ・学生やその保護者等に対する県内の企業の情報、各種イベント等の周知に関すること 等 |
福岡県 | 2016.12.26 | 就職支援に関する協定 ・学生に対する就職関連イベント、県内の企業情報等の周知に関すること 等 |
広島県 | 2016.5.13 | 就職支援に関する協定 ・学生に対する県内の企業情報、地域・生活関連情報、各種イベント等の周知に関すること 等 |
山口県 | 2015.6.25 | 就職支援に関する協定 ・学生やその保護者に対する県内の企業の情報、各種イベント等の周知に関すること 等 |
鹿児島県 | 2014.12.17 | 就職支援に関する連携協定 ・学生に対する県内の企業情報、各種就職イベント等の周知に関すること 等 |
兵庫県丹波市 | 2014.11.19 | 就職支援に関する連携協定 ・学生に対する市内の企業情報、各種就職イベント等の周知に関すること 等 |
高槻市教育委員会 | 2014.11.12 | 連携協力に関する協定 ・幼児・児童・生徒を対象とした多様な学びの機会を提供すること 等 |
鳥取県、公益財団法人ふるさと 鳥取県定住機構 |
2014.7.22 | 就職支援に関する連携協定 ・学生に対する県内の企業情報、各種就職イベント等の周知に関すること 等 |
西宮市 | 2014.4.1 | 包括連携に関する協定 ・まちづくりに関すること ・人材育成に関すること ・学術・研究に関すること ・教育、文化・芸術、スポーツの振興に関すること ・子育て支援、健康増進、社会福祉、生涯教育など市民生活の充実に関すること ・産業の振興及び活性化に関すること ・防災、安全・安心に関すること ・その他両者が協議して必要と認める事項に関すること |
愛媛県 | 2014.3.1 | 就職支援に関する協定 ・学生に対する県内の企業情報、各種就職イベント等の周知に関すること 等 |
香川県 | 2014.2.20 | 就職支援に関する協定 ・学生に対する県内の企業情報、U・Iターン促進事業、各種イベント等の周知に関すること 等 |
箕面市教育委員会 | 2013.8.30 | 教員及び保育士養成のための連携協力に関する協定 ・教員及び保育士の採用選考に関する情報提供及びその周知に関すること 等 |
徳島県 | 2013.2.1 | 就職支援に関する協定 ・学生に対する県内の企業情報、各種イベント等の周知に関すること 等 |
池田市教育委員会 | 2011.4.1 | 連携協力に関する協定 ・大学による幼稚園児及び小中学生を対象とした新たな学びの機会を提供すること 等 |
西宮市教育委員会 | 2010.9.1 | 連携協力に関する協定 ・市立学校園等の教育現場を体験する機会を提供する 等 |
大阪市教育委員会 | 2009.3.6 | 連携協力に関する協定 ・学生等による学校教育活動への支援を推進すること 等 |
大阪府教育委員会 | 2009.1.30 | 連携協力に関する協定 ・学生等による学校教育活動への支援を推進すること 等 |
豊中市 | 2008.2.29 | 連携協力に関する包括協定 ・人的交流の促進 ・知的・物的資源の相互活用 ・共同による調査研究及び事業の実施 ・その他前条の目的を実現するために必要な連携協力 |
宝塚市教育委員会 | 2006.4.1 | 「スクールサポーター派遣事業」等に係る学生派遣に関する協定 ・スクールサポーター派遣事業 等 |
民間及び公的企業との連携
協定(連携)先 | 協定締結日 | 協定名等 |
---|---|---|
日清シスコ株式会社 | 2022.9.30 | 包括連携と協力に関する協定 ・学生のニーズ及び食生活に関するデータの収集と情報提供 ・オートミールの新たなレシピ開発及び広報 ・SDGsの一環としての生活困窮学生への支援 ・日清シスコ製品の広報 ・産学連携活動参加による人材の育成 ・共同研究による新商品の開発 ・その他、連携及び協力に寄与する事項の推進 |
株式会社 関西都市居住サービス |
2022.9.30 | 包括連携に関する基本協定 ・地域のまちづくり、エリアマネジメントに関する事業 ・産業及び商業振興を踏まえた商業施設等を活用した事業 ・まちづくりに資する人材育成に関する事業 ・共同研究及びPBL授業に関する事業 ・健康で豊かな暮らしを支える事業 ・国際交流の推進に関する事業 ・その他、双方が必要と認める事業 |
一般財団法人 材料科学技術振興財団 |
2021.4.1 | 新型コロナウイルスに係るPCR検査及び教育・研究の連携協力推進に関する基本協定 |
兵庫工業会 | 2021.2.22 | 包括連携と協力に関する協定 ・地域産業の活性化を担う人材の育成及び地域産業への就業の促進 ・目的達成のための相互交流、連携促進事業 ・兵庫工業会の会員企業のニーズの発掘及び武庫川女子大学への情報提供等 ・武庫川女子大学の持つ研究シーズの兵庫工業会の会員企業への周知 ・兵庫工業会の会員企業の技術相談、技術開発支援、創業支援、販路開拓支援 ・その他両者が協議して必要と認める事項 |
尼崎商工会議所 | 2020.12.14 | 包括連携に関する協定 ・人づくりに関すること ・市民生活の充実に関すること ・まちづくりに関すること ・企業・産業・観光等の振興に関すること ・その他両者が協議して必要と認める事項に関すること |
株式会社みなと銀行 | 2019.1.23 | 教育・研究に係る産学連携協力協定書 ・企業の技術開発支援に関する事項 ・人材育成に関する事項 ・地域経済の活性化及び地元企業の育成に関する事項 ・まちづくり等の地域再生に関する事項 ・企業ニーズの発掘及び大学等への紹介に関する事項 ・研究シーズの情報発信に関する事項 ・その他本協定の目的を達成するために必要な事項 |
阪神電気鉄道株式会社 | 2018.12.10 | 包括連携に関する協定書 ・教育・文化・芸術・スポーツの振興、発展に関すること ・鳴尾駅高架下開発プロジェクトを核とする阪神沿線の活性化と地域振興に関すること ・人材育成、活用及びダイバーシティの推進に関すること ・その他両者が協議して必要と認める事項に関すること |
西宮商工会議所 | 2018.6.11 | 包括連携に関する協定書 ・人づくりに関すること ・市民生活の充実に関すること ・まちづくりに関すること ・企業・産業・観光等の振興に関すること ・その他両者が協議して必要と認める事項に関すること |
特定非営利活動法人国際連合 世界食糧計画WFP協会 |
2018.5.28 | 連携協力に関する協定書 ・武庫川女子大学における教育活動への協力 等 |
兵庫県住宅供給公社 | 2017.11.1 | 連携・協力に関する包括協定 ・人的交流の促進 ・知的・物的資源の相互活用 ・調査研究及び事業の実施 ・その他前条の目的を実現するために必要な連携協力 |
国立研究開発法人医薬基盤・ 健康・栄養研究所 |
2017.8.1 | 連携・協力の推進に関する基本協定 ・教員、研究者及び関連する職員の交流 等 |
公益財団法人 西宮市国際交流協会 |
2017.5.12 | 包括連携協定に関する協定 ・教育・研究の振興に関すること ・国際交流・国際協力・多文化共生事業を振興すること ・地域社会における安心・安全・防災に関すること |
西宮市・武庫川女子大学 ・株式会社シュゼット |
2016.1.21 | スポーツ振興における連携協力に関する協定 ・西宮市は、市域内の活発な産学交流の機会を設けることを目的として、武庫川女子大学及び株式会社シュゼットのスポーツ振興に関する取り組みに協力する 等 |
独立行政法人都市再生機構 | 2014.7.8 | 武庫川団地及び浜甲子園団地における連携・協力に関する包括協定 ・諸活動への参加に関すること ・情報、企画、施設等の活用に関すること ・調査研究の推進に関すること ・その他前条の目的を達成するために必要な事項 |
国内大学との連携
協定(連携)先 | 協定締結日 | 協定名等 |
---|---|---|
学校法人実践女子学園 | 2022.12.20 | 連携・協力に関する協定 |
大阪公立大学大学院工学研究科 及び工学部 |
2022.10.1 | 連携協力に関する協定 |
大阪市立大学大学院工学研究科 及び工学部 |
2019.6.7 | 連携協力に関する協定 |
神戸大学大学院保健学研究科 及び医学部保健学科 |
2018.12.19 | 教育研究の連携・協力に関する協定書 |
関西大学 | 2018.11.28 | 連携協力に関する協定書 |
大阪大学 大学院工学研究科 及び工学部 |
2016.12.1 | 教育研究の連携・協力に関する協定 |
大阪大学 大学院基礎工学研究科 | 2016.10.17 | 教育研究の連携・協力に関する協定 |
大阪大学 大学院医学系研究科 | 2016.6.15 | 連携に関する協定 |
関西大学 先端科学技術推進機構 | 2016.6.2 | 学術交流協定 |
京都大学(野生動物研究センターおよび霊長類学・ワイルドライフサイエンス・リーディング大学院) | 2015.10.1 | 学術交流協定 |
海外の大学との連携
※詳細は「国際センター International Center」で紹介しています。その他
協定(連携)先 | 協定締結日 | 協定名等 |
---|---|---|
一般社団法人 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 | 2014.6.23 | 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に係る大学連携協定 |